宮崎県の鵜戸神宮へ初詣に行ってきました。
年が明けて、午前1時くらいに出発しましたが、
コンビニに寄ったり、渋滞にはまったりで、着いたのは午前4時くらいでした。
運玉をしました。
縄で囲われているところにくぼみがあって、
そこに向かって運玉という石を投げます。結構、遠いです。
くぼみに入ったら願い事が叶うらしいのですが、私は5個投げて一個も入りませんでした。。
友達は5個投げて2個も入っていました。悔しいです(-з-)
でも!
今年は、おみくじが 『 大吉 』 でした
大吉なんて何年ぶりだろう大凶を2年連続で引いたときはショックで結んで帰りましたが、
大吉はお財布に入れて持ち歩きたいと思います