初めてのピンマイク | ちょこっとブログ

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています

学校でパワーポイントの最終課題の発表がありました。

課題は自由で、タイトルと目次を含めて7枚以上のスライドを作成するというものでした。


私のタイトルは 『健康・元気!かのやカンパチ!』 おさかな

・・・かわいげもへったくれもないタイトルです。


まずはタイトルとともにカンパチのドアップはぁと

魚嫌いの人には気持ち悪い画像だったかもしれません汗

かのやカンパチの育つ環境、栄養素、みなと食堂などを紹介しました。

初めてピンマイクを付けて発表したせいか超緊張しました!!!:


“生キャラメルの作り方”、“私の北海道旅行記”、 “初めての畑作り”、“鹿児島の石橋”

などなどみんな個性溢れていてとてもおもしろかったですキャッ☆


発表のときや、本を読むときって標準語で読むか鹿児島弁で読むか考えてしまいます。

鹿児島弁といってもイントネーションだけなんですけど。。

今回は最初のワタシワ~で鹿児島弁になってしまったのでそのまま通しました。

『すんごい堂々と鹿児島弁でしゃべってたね』って言われましたけど(;^_^A