初日の出 | ちょこっとブログ

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています


1月1日

AM 1:00 初詣に向けて出発

AM 4:00 渋滞に巻き込まれつつやっとこさ到着


おみくじを引いたら 『中吉』 だった。

で、思った。吉と中吉ってどっちがいいのか?

大吉の次なのか?吉の中くらいって意味なのか?

調べてみたら

大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、凶、小凶、半凶、末凶、大凶の順だった。

2番目だ!やったね おんぷ

上機嫌で運玉を投げるも今年も入らない。。一度も入ったことがない。。


神宮の中にあった「厄年表」。

昭和53年生まれが前厄ってナニ?!

来年本厄なの?!

ていうか、女性の30代って厄がすごくない?

かぞえで33歳と37歳って、、前厄と後厄入れたら6年も厄があるの?!

今更かもしれませんが驚きました ガクリ


帰りに近くの海岸で初日の出を見ようと車をとめた。

仮眠をとっていると友達のいびきで目を覚ました。

外が明るい??やばい!寝過ごした?!

携帯を見たら6時50分。あ~よかった ほっ

日の出は7時20分ごろのはず。

天気はいいけど雲が出てる。

結局、雲の上から朝日が出たのは7時30分ごろ。



金色ですごい輝きだった。


ちょこっとブログ-初日の出

ジョイフルや初商いをちらちら見て家に帰ったのはお昼の12時ごろ。

速攻でこたつで爆睡した。。