沢山の苦しみを抱えてる人がいます。



色々と辛い事があるけれど、

最も辛いのは、自分を信じられない事。

自分が悪いと思わされる事では

ないかなあと思います。



相手の立場が弱い事をいい事に

言いたい放題、したい放題な人がいる。



両親、義家族、夫、知人から酷い目に

合わされてる女性が沢山いるんだなあと

思います。




相手に従っている時は良いけれど、

要求を受け入れないと

あなたが悪いのよ。お前が悪い!

途端に非難する人達。




反発すれば、我儘とか

関わりたくないとなれば冷酷な人間だとか、

理由をつけて、自分が悪いと

思い込まされるのです。



一種の洗脳ですね。



正しいとか正しくないの理論では、

ここでは役に立ちません。



相手を納得させるのは無理でしよう。

ただ、自分が有利になる方向に

持っていかれるだけです。




だから、心を強く持って、

間違ってても良い!と

自分が嫌なら嫌なんだと、

それが自分にとっての正解なんだと

開き直るしかないと思います。




悩む人は、真面目なんですよね。

自分のせいで他人が不幸になったり、

嫌な思いをするのに耐えられない、

耐えたとしても、心の底では、

自分が悪いのでは?もっと我慢すれば

良かったのでは?と延々と悩むんです。




そして、相手はその弱さを

知っているから、漬け込んで

あなたを操ろうとするんです。




私自身も、そんなループに

何度か陥ってるから、

心情が良く分かります。




子供の頃の教育のせいです。

女性は特に、周囲の人を気遣う事が

求められて、意見を言えば、

生意気だと言われ、ただ従う事を

良しとされるから。



優しい人なんて持ち上げられても、

ただあなたを搾取したい人かも

しれません。



女性は、特に心を強く持たないと

いけないと思います。



他人から非難される事を恐れない事が

大事です。



冷たい人と言われても良い。

悪人と言われても良い。



世界中の人があなたを非難しても、

(そんな事は起こりませんから大丈夫です(^^))

自分で自分を非難するのだけは

してはダメです。




心を強く持ってくださいね!




気がつかないだけで、

良い人は沢山います。




良い世界、優しい世界は

あなたの目の前にあります。




闇を見ないで、光を見てくださいね。




あなたを応援しています♥




闇の住人から光の住人になりましょうね☘