今日も暑かったですね!




片付けの一環として、

昼間にブックオフに本を売りに行きました。

夫が若い頃に読んでた本で、

おおよそダンボール4箱と紙袋2個分です。




買取価格は、800円!

もう値段が付かない本が多かったのかも。

引き取ってくれるだけで有り難いです。





帰りにケーキ屋さんでケーキを購入して

帰宅しました。




夕ご飯は簡単に冷や麦。

それに、野菜とキノコを揚げて、

天麩羅(精進揚げ)にしました。





↑カボチャ、ナス、ピーマン、玉ねぎ等です。



↑ケーキは人数分だけ。



↑小岩にあるケーキ屋さんです。




昨夜は、オリンピックの開会式を
ずっと見ていました。



色々と炎上騒ぎがあったので、
逆にどうなのかな?と
最後まで観ました。




最近、「昭和」が悪く言われる事が
多い気がします。



良い事もあったはずだけど、
人権意識が低い時代だったのは確かかも。



シニアと言われる年代となって、
寂しい思いもありますが、
「老害」とならないように、
若い人達に実権を移して行くのが
良い気がします。



差別やイジメにもっと厳しい時代になり、
人権意識も進んで、もっと良い世の中に
なると良いなあと漠然とですが、
思いました。



皆様は、どう思われたでしようか?



明日は、連休の最後の日ですね☘



コロナに気をつけつつ、
楽しくお過ごしくださいね♥