10月15日新宿高島屋で3年ぶりの小原流花展に行ってきました。
世間は動いているんですね。
この日は前期の展示の最終日で翌日から後期の展示になるので、
関係者も多く、会場はかなりの混み具合でした。
久々の社会復帰が花展でよかったです。
やっぱりお花は心を潤わせる力があります。
懐かしい方とも会えたし、デパ地下での買い物も楽しかったです。
ただ、体力落ちてました。
帰ったらぐったりでした。
妹に留守番に来てもらっていたので、しばらく横になってました。
コロナと母の介護とでお家生活にどっぷりですが、
今度の土曜日にはすぐ近くの観音堂でマルシェがあり、
私も手伝いに行く予定で、(妹がまた留守番に来てくれます。)
来月には久々学生時代の友人たちと会う予定も入り、
少し流れが変わってきた気がします。
いい加減コロナうんざりですね。
