さあ、今日もセッティング!
なにげなくサイドカバーを外して眺めていると、ファンネルの後ろなんかノーマルエアクリーナーで窮屈そうだし、ちゃんあとエアー吸えてるのかな?
ギリギリでサイドカバーも付きますから、きつそうだな~ と頭をよぎりました。

でも、クリップ段数だけ変えていつものコースに走りにいきました。
今日もやっぱり全開域でのボコは出ています。
もう俺にはお手上げだ
 
途中で一服しながらファンネルの網フィルター外したらどうなるかな?
ゴミとかすったら恐いし、やめとこ。。 でもちょっとやって見たい。
ちょっとだけならいいか・・ 外しちゃえ。

そしてまたテストへ。
あれ、あれ、あれれ、なんすかこの感じ、このレスポンス うわーすげー
これが本当のCRキャブですか。
そしてタコが今まで入らなかった赤いとこまでGO!
 
うれしい反面、こんな手で取れるパーツに気づかず迷宮入りしていた自分が悲しいっす。
ファンネルだけで走るという発想が0でした。
レーシングキャブですからね。ファンネル基準でできてますよね。
http://www43.tok2.com/home/maje125cb125jx/20130215_135442.jpg
荒い網、細かい網でこのフィルターが挟んであります。
ネットで500円くらいで売ってます。
今考えるとファンネルにこんなん詰めたらいかんでしょ。
ちなみにCRの純正パーツにはスポンジフィルターなし。
網だけですね。

http://www43.tok2.com/home/maje125cb125jx/20130215_152205.jpg
スポンジを取って、これで走ってみました。
全開でボコつき発生。
スポンジが邪魔でなかったのか?
網だけでも吸気抵抗がそんなにあるとは
思えないのだが。。
 
とりあえず家に帰ってまたネットで調べました。
ありゃ、またまめしばさんのサイトにいっちゃったよ。
わっ、まめしばさんもファンネルの事かいてるやん。
なになに、ファンネルの最後のRを殺してはいけないと。
なるほど上のやつだど網をつける為のゴムのふちがRを殺してます。
そんな事でそんなに変わるもんですかね?
 
イメージ 1
じゃあということでホムセンで網買ってきてファンネルに被せました。
これだとふちのゴムがないのでRを殺していません。
これで走ってみると気持ちよく回ります。
ファンネルだけ仕様とあまり変わりません。

結論
「ファンネルのRは大事である」
 
 
とはいうものの網だけじゃ微粒子のゴミは吸いますよね。
最終的にはスポンジつけてファンネル並みの吸気を狙います。
巷にはラムエアーやK&Nなどがありますが、スペース的に付かないです。
なら自作しかないですね。
まめしがさんに近況報告のメールしたらまた電話くれました。

 「スポンジはつけた方がよい。注意点はスポンジとファンネルの間を
  1cmは空けること。でないとまた吸わなくなるよ」
なーるほど。いっちょやってみるか。
でNAPSで加工用の1枚フィルター買ってきました。
イメージ 2
 
結局使った材料はスポンジとボンドだけ。
ボンドでがっちりと接着できます。
テスト走行OK、ファンネルだけと変わらない性能です。
やっと心臓部が終わったよ。。
これが決まらないと次に行く気がしませんでした。
イメージ 3

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何百回と外したサイドカバーはもう割れてしまいました
また中古探して塗装だよ
 
 
イメージ 4