教科書やら電気代やらの出費が激しすぎる
さすがに親にその分はもらえるだろうけど
とにかく、たった今は、1万円すらない
昼飯はわざわざ家に帰って自炊して食費浮かしてるんだがな
部活早く決めなきゃな
ラグビー部もいいんだが、サッカー部の練習には一度でも参加しておきたい
でも、誰に何と言えばよいのか、、、
さすがにいきなり飛び入り参加はキツイっしょ
そういえば、この前の新歓の時に話した相手が、大川さんや菊池を凌ぐほどにジョジョラーだった
物凄くジョジョを薦めてくる
もう何言ってるのかわからん
みんなラクロス頑張ってるみたいで何より
俺もラクロスしたくなる
もちろんラクロス仲間はいないけど
東邦大って結構ヤンキーいて困った
もちろん斉藤さんにかなう人間はいないけど
っと言うよりも斉藤さんは人間じゃないです、はい
思考回路ぶっ飛んでるとs(ry
何だかんだでみんなうまくやってるなー
もちろん大学になってから女子とは一言も話してない
記憶は曖昧だけど、たぶん確実に
もう既に、ギャルとか関係なく女子コワイ
この前、俺の履修予定を書いたけど、結構やりたいことは決まってます
社会に及ぼした、人間の行動(心理)
人間が社会の成形に及ぼした影響
そんな相互関係が学べたらいいなと思ってる
もちろん、大学の授業ってのは確認作業みたいなもんだから、ある程度自分の中で考えは固まってる
別の分野の事を同時に学ぶ訳だから、結論が学べるわけではない
けど、相互に関係しあっていたのは事実だし、そこに触れないってことはないっしょ
法学もそこに関しては重要なファクターだけど、流石に許容範囲を超えちゃう
しかも、中世の法学まで習えるとは限らないし
でも、社会の成り立ちとか、根本にあるものが学べれば、それで満足
できることなら、卒論みたいに自分の考えをまとめてレポートを作りたい
誰かに見せるわけではないけど、考えを文面に起こして残せればいいかなーみたいな
まあ、それより物理学科履修かぶる人いるかな?
課題とかの質問できる相手を見つけないと後々まずいことになる
今週はクラス分けテストとか結構あったけど、俺も例によって散々な結果
英語にいたっては3割行かないという悲劇
数学もぶっつけ本番だったから多分目を覆うほどの点数だと思われる
3年で再履の人もいたから結構ムズイんだと思う
実際、2,3割の生徒が4年以上在籍してるらしいし
こんなんで大学院なんて目指せるんだろうか?
その辺の不安は今考えても仕方ないことだけど
多分、学科全体でワースト10には確実に入ってる
大学院行くなら最低でも上の下にはならにときつい
勉強ってこんなに厄介だったっけ?
社会に及ぼした、人間の行動(心理)
人間が社会の成形に及ぼした影響
そんな相互関係が学べたらいいなと思ってる
もちろん、大学の授業ってのは確認作業みたいなもんだから、ある程度自分の中で考えは固まってる
別の分野の事を同時に学ぶ訳だから、結論が学べるわけではない
けど、相互に関係しあっていたのは事実だし、そこに触れないってことはないっしょ
法学もそこに関しては重要なファクターだけど、流石に許容範囲を超えちゃう
しかも、中世の法学まで習えるとは限らないし
でも、社会の成り立ちとか、根本にあるものが学べれば、それで満足
できることなら、卒論みたいに自分の考えをまとめてレポートを作りたい
誰かに見せるわけではないけど、考えを文面に起こして残せればいいかなーみたいな
まあ、それより物理学科履修かぶる人いるかな?
課題とかの質問できる相手を見つけないと後々まずいことになる
今週はクラス分けテストとか結構あったけど、俺も例によって散々な結果
英語にいたっては3割行かないという悲劇
数学もぶっつけ本番だったから多分目を覆うほどの点数だと思われる
3年で再履の人もいたから結構ムズイんだと思う
実際、2,3割の生徒が4年以上在籍してるらしいし
こんなんで大学院なんて目指せるんだろうか?
その辺の不安は今考えても仕方ないことだけど
多分、学科全体でワースト10には確実に入ってる
大学院行くなら最低でも上の下にはならにときつい
勉強ってこんなに厄介だったっけ?

