冬の世界の中心の私の猟奇的な彼女の頭の中のさらっとしぼった消しゴムのソナタ? -36ページ目
Eさんは望みゼロだったらしいです

っというか、誘い断られてんだからいい加減気付いてたけど

とにかく望みはゼロでした

んで、望みがないことはわかったし、相当嫌われてただろうから、思い切って質問したわけよ

「俺は望み薄?それとも望みゼロ?」ってさ

そしたら沈黙

あー十分な答えだなーって思うわな

そして暫くして長文が、、、

その旨は、
片思いしてて、付き合うとか考えられない
みたいな

心苦しすぎるぜ

だいぶ覚悟はしてたけど

それへの返信は考え付かない


まあ、今回はその報告ってことで

女の子=邪悪
な俺が、女子と関わりを持つことなんてあるのだろうか、、、


そんな心配はさておき、大川さんが羨まし過ぎるんだが?

これは完全にセクr(ry

大川さんが漢に見えるぜ

新歓が飯目的になってる俺は一体どうしろと?

まじで女の子は邪悪にしか見えてこないや

しかも、一人暮らしの人がかなり少ないしね

大川さんみたいな流れは起こり得ない訳だ

毎回部屋で男祭りの俺だが、それはそれで過ごし易かったりして

もしかしたら、いっその事掘られた方が楽なんじゃないだろうか?

そんな愚問さえ思い浮かぶほどの状態です



でもまあ、みんな楽しそうで何よりです

まとめとして
Eさんのことはさっぱり諦めなきゃならない!っと
そういうことです
なんか、昨日は野鳥の会ってのの新歓あった

全くもって入る気はなかったけど、焼肉食い放題って言葉に釣られ、ホイホイついて行きました

でも、焼肉食い放題ってのは「底」であって、クソ食らえ
全然食えねーよ

そもそも、お店で食うと思ってたら、ホットプレートで部員が作るって言う貧乏さ

腹満たすためにとか言ってチュウハイ渡され飲まされた

人前であんだけ呑んだの初めてかもしんない

んで、ノリで物理学科のやつらを泊めた

流石に4人で過ごすには狭すぎる

酔った俺は相当厄介らしいです

んで、家で二次会
冬の世界の中心の私の猟奇的な彼女の頭の中のさらっとしぼった消しゴムのソナタ?
まあ、そんな状態だったので、更新できなかったわけです

朝一ゲロって元気になりました

どっか、純粋に飯食える新歓はやってないのだろうか?

飯代浮くしお徳だもんな

明日は部屋掃除しなきゃまずいかもしれない

そのために今日中に課題終わらせないと、、、

面倒
昨日から頭痛い

んで、大学から帰ってきて熱計ったら、38度

どうりで、、、

風邪薬は飲みました

でも、流石に腹減ってるので、今角煮作ってます

みりんがないけど、それっぽい味にはなってる

後1時間くらい煮込んだら食べ頃かな

昨日はサッカー部の練習出ました

何と初回で5時間

疲れたー

授業の方が忙しくて、なかなか時間が取れないのが残念

サッカー部入ったら、水曜はホントに時間ない

でも、サッカー楽しかったな

やっぱりラグビーよりサッカーがいい

そういえば、サッカー部には、桜ノ牧の人と茨キリの人がいた

水短にいたのがネックになる


ちなみに、重力は、力の中では一番小さい力に属するから、反重力とかあっても(惑星サイズの物体でない限り)あんまし影響ないんじゃないかな?

重力は、質量を持つ物体(つまりすべての物体)にかかる力です

重力ってのがなければ、星ができることはないし、宇宙もできなかった

なぜ起こるの?って質問には多分どんな偉い学者さんも答えられないよ

宇宙のどこにいても、少なからず重力はかかるもんだし、反重力なんて言葉自体ナンセンスな物だと思ってる

UFOがなぜ浮いてるかを考えたら、「釣竿に紐で吊るされてる」って答えしか思い浮かばない

そもそも、反重力なんか使ってUFOが飛んでたら、フワフワと宙を漂うどころか、大気圏越えてそれこそ宇宙の彼方に飛んでっちゃうしね


ってか、なんでみんなそんなに女の子と仲良くできるのか意味わかんないんだが

全くもって話しかけられない

話しかけられても、緊張して「はい」くらいしか答えられない

とにかく話したりすると、めっちゃ疲れて話にならない

俺がおかしいの?