完全にわすれてた | 冬の世界の中心の私の猟奇的な彼女の頭の中のさらっとしぼった消しゴムのソナタ?
この年になって、初めて(?)悲鳴を上げた

先週末の話なんだが、親の仕事場の夜勤だったわけだ

夜勤って言っても、就寝時間の10時に戸締りして、後はのうのうと寝てりゃいいだけ

んで、寝る前に、小便しにトイレに行った

トイレは、共同のある程度大きなトイレがあるが、利用者の部屋には各々トイレは付いていて、基本的に職員とかが使ってた

就寝時間は過ぎてたし、消灯してて暗いけど、非常口のライトとか月明かりで、ある程度見えるくらい

でも、わざわざ電気は付けないじゃん?
ちゃちゃって済ませて早く寝たかったし、明るくして目がさえたら、これは厄介

小便済ませて、手を洗ってたら、
ベルトのバックルがこすれるような音がしたんだ

俺は、そういうのあると、気になっちゃう人なんです

はっ

条件反射的に振り返ったら、、、

例によって誰もいない

あれぇぇ?

そこで辞めとけばよかったのかもしれない
でも、どうしても気になってしまった

個室は2つしかない

恐る恐る扉を押す

手前の個室は、、、異常なし


奥の個室、、、

ガッテム

そこにはズボンを下ろし、うつむいた人が!


おわぁぁぁああ!!


かなりのボリュームで叫んだね

これは富士急の呪いとしか思えなかった


まあ、オチは、利用者の人がトイレに入ってて
「扉が開かない」とかやってるうちに立ったまま寝ちゃったらしい

いやいやいやいや
なぜこのトイレを使う?
なぜズボンを上げない?
なぜ助けを呼ばない?
なぜ立ったまま寝る!?

仕方ないので、利用者の人を部屋まで案内
ベットに寝せて退散


そんなことがありました

危うく、幽霊信じるところだった

でも、この後しばらく寝付けなかったのは、秘密

皆さん、トイレで立ったまま寝るのはやめましょうね

怖いですので