清水さん逮捕されちゃうのか
残念だ
いい友達だったのに、、、
でもあの写メは犯罪だな
完全にパンツン中撮ってるようにしか見えなかったもん
元水短生って心当たりがありすぎて、覚えてるも何もないって
面白いという評価はうれしいです
取り敢えず、俺はmixiみたいな馴れ合いは嫌いですんで、そこはお間違いのない様宜しくお願いしたい
本当に梟を飼おうと思ってましたか?
猛禽類で各県の許可が必要なこと、餌が冷凍のネズミとかだってこと、莫大な生体価格、そのようなことは調べましたか?
無意味な肯定は必要としてません
寧ろ、「私は~と思う」とかの批判の方がうれしいです
肯定に始まり賛同で終わる、こんなの意味不明ですから
思うことあって、失礼ながらこんなこと言いました
けれど、身内ブログでも、進んで他人に見せるようなものでもないので、読むも読まないもあなた次第です
的なね!
こんな感じの雰囲気も出してみちゃたりね!
気ままに徒然ゆるーりと進行するブログですから、あんまり気にしないでくださいね
今日、情報やさんをクルクル回ってたときに、見つけたコピペに大分同感できたので載せますね
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/05/10 12:12:58以前からミクシイきもいミクシイきもいと、はてな界隈や2ch界隈で言われていて、
なるほど確かにきもいなと納得だったのだが、それは単なる内輪の馴れ合いのきもさだと思ってた。
しかし、どこかそれとは違うきもさを感じてもいた。
このたび、そのきもさの正体がようやっと判明した。
つまり、ミクシイでは、病的なまでの付和雷同が見られる。
ただの馴れ合いなんかじゃない。馴れ合いなんて言葉で語ると本質が見えないなとはつねづね思ってたが、
それは付和雷同が病気なくらいものすごいから、馴れ合いという言葉では筆舌に尽くしがたいからなんだとようやっと気づいた。
わかりやすい例をあげてみる。
コミュニティでのトピックの書き込み。
ミクシイをやったことのある人ならよく知っているだろう。
トピ主がトピックを立てると、そのトピック文章をたいていの人はよく読まずに脊髄反射レスをする。
そして、「私もそう思います」「俺も同感」といったレスが続く。
あるいは、「トピ主最低の人間だな」「トピ主は馬鹿」といった誹謗中傷が続く。
いずれの場合にも、ただの馴れ合いなんかじゃないくらいきもいレベルの付和雷同なのである。
自分で考えずに他人の模倣ばかりする日本人の問題点についてはよく指摘されることだが、
その日本人的きもさを濃縮したのがミクシイと言えるんだと思う。
ともかくミクシイのいたるところでそういう過剰な付和雷同が見られる。ニュース日記もそうだ。
2chのレスでもスレの流れというのがあってみんなそれに乗っかるという傾向があるので、
付和雷同と言えなくもないが、ミクシイと根本的に違うのは、スレの主旨から逸れる発言をすれば叩かれるということだ。
ミクシイではトピズレしても修正する人がいないまま、トンチンカンなコメントが続くということが決して珍しくない。
しかも、なぜかみんな同じ内容のコメントを自分の言葉で言い直さないと気が済まないかのように、
同じコメントをくりかえしている。要は自分が語りたいけど彼らはオリジナリティが欠如しているので既出な発言を繰り返すしかないのだ。
見る側としてはたまったものではない。同じことばかり聞かされるハメになる。
そういうところがミクシイのきもさの正体だと最近ようやっと分かってきた。
付和雷同ってのは、自分の意見を持たない、流され者ってことね
おれは、この原因を「オリジナリティの欠落」ではなく、嫌われたくないと思う心がそうさせてるんだと思った
2ちゃんねるのコピペサイトとかではあんまし不快感を感じないのもこのせいかな
まあ、いずれにせよmixiは不快だな