俺の場合は擦り傷です
えー、色々考えた結果、教養科目(選択)は、
心理学Ⅰ
社会学Ⅰ
経済学Ⅰ
これに後政治系を加えようかな、と思ってます
だいぶ政経型ですが、仕方ないです
だって好きなんですもん
んで、今日は早めに学校が終わり、同じ物理学科の人とラグビー部の見学へ
なんかノリでユニホーム貸されて参加しました
メニューはパス回しとタッチラグビー(コンタクトが少ない)
なんだかんだで1時間くらいやってました
初心者は俺一人で、後3人見学に来てたが一人は県選抜
何というか居た堪れないです
でも、結構楽しかったです
隣のコートでサッカー部が練習していたが、GK2人しかいない、しかも水短よりレベル低い
これなら俺でも、、、
っと思いましたが、練習量が少ないのでちょっと嫌
結構がっつり動きたいので、ラグビーがいいのかなー?って思います
でも、GKやるよりも擦り傷は多そうです
同じ学科のラグビー経験者は、汗が出ると蕁麻疹出るらしく、あまりノリ気じゃなかったみたいだけど、かなりうまかったです
やっぱり経験者は違うなー
先輩たちは、結構細めの人が多く、あたりの強い人と弱い人の差がはっきりしてる
一つ上の先輩に、物理学科であまりうまくない人がいて、その人のせいで「物科クオリティ」とか言われました
でも、これからがんばる!ってことで