今日は履修ガイダンスってのに行ってきました
履修の際の注意点やらを永遠と聞かされました
その後に「裏ガイダンス」とか言う学科ごとに分かれた自治会の企画がありました
まあ、親睦会みたいなもんです
とりあえず、一人ぼっちでした
みんな、31日にあった交流会で友達作ってたみたいで、いつの間にかグループみたいのができてて、どうしようもない
しばらくはこんな状況が続くでしょう
ところで、部活をどうしようかすごく悩んでます
サッカー部に入ろうと思ってたんですが、詳細不明すぎて不安
ラグビー部やフットサル同好会もあるらしく、どれも楽しそうです
フットサル同好会には、水商のサッカー部の人がいて、結構話が合いました
でも、フットサルやれるほどうまくもないし、そもそも体力と体重的にきつすぎる
ラグビーは、結構好きだし、医学部と合同らしいから茗渓のやつらに会えるかもしれない
でも、自己紹介で茗渓中だったって言っちゃったから、妙に期待されて入りにくい
それに、ラグビーなんて3年以上やってないから初心者と変わらないし、贅肉だらけの体じゃ何もできない
今度、部活紹介あるみたいだから、そこで決める
色々と大変だな