あーあ | 冬の世界の中心の私の猟奇的な彼女の頭の中のさらっとしぼった消しゴムのソナタ?

今日近くのPCデポット行っちゃった、、、


もちろん何も買ってないけどさ


見積もりを立てにね



やっぱりきついな


ざっと見積もって、11万


内訳は、


CPU Core i7 940 5万9000円

マザーボード ASUS P6T Deluxe 2万9000円

メモリ DDR3 1G×3枚 1万円

HHD 1TB 9500円

OS Vista Home Basic 1万3000円


っとこんな感じ


OSはXPに乗り換えたいんだが、i7はVista以降のみらしく断念

マザーボードからCPUまで全部変えるからOSは入れ直さなきゃいけないらしいけど、正直下位バージョンでも大差ないと思うのでHomeBasic


CPUは、2.93Gの940を入れたい

6万切ってるのは珍しいのかもしれないけど、コレはセット価格だから、もれなくマザーボードとメモリがついて10万近くいくけど、調べた結果、大変お安くなっている模様


このマザーボードはちゃんとi7載せれます

メモリは3枚一組で、GPUは別

個人的には見た目が結構好き


HHD1TGが1万切ってたのが驚いた

コレ載せたらPCケースのベイ使い切ります(4台目)


いいんじゃない?コレ


でも、前回の経験を生かし、慎重に、かつ計画的に決めたいから、年末まで残しといてくださいって言っといた

いい機会だからPCケースも見てきたんだが、かなり高い


展示品販売のやつが3000円オフだったから心が揺れ動いたけど、コレはまた別の機会にしたいと思う



ここからが本題


塾で、2年分のセンター過去問(物理のみ)を解いてきた


そしたらなんと平均88点!!!


大進歩!!


しかも去年の問題は92点だった!!


すごく嬉しいです


明日から数学のセンター対策が始まります


この調子で目指せ!2教科9割越え!!

(英語はこの際どうでもいいや)


すごくやる気の出た一日でした