限界か、、、 | 冬の世界の中心の私の猟奇的な彼女の頭の中のさらっとしぼった消しゴムのソナタ?

今、金子に頼まれたDVDのコピーをしてます(もちろんアニメ)


ISOファイルをそのまま抜き出してコピーするだけの作業なんですが、さすがに二層のDVDは時間が掛かる


一応、光学ドライブのスペックは、CD-Rの書き込みが48倍速で、肝心のDVD-R(二層)は書き込み10倍速

(単純にいえば、読み込みは書き込みの半分の早さ)


十分すぎるスペックのはずだが、実際には6割くらいしか出ない


これは何が原因だ?ソフト自体が悪いのか?それともCPU??


因みに、CPUはCore 2 Duo E4400だけど、さすがに限界なのかな?


そもそも、光学ドライブが大分熱持ってるけど壊れたりしないよな、、、?

(かれこれ5時間ぶっ続けで作業してるし)


そーいえば、もうマザーボードにSATAのソケットが余ってないぞ

HDD3個、光学ドライブ2個だしな、、、しかたないっちゃ仕方ないんだが、、、


それに電源(PC内の)がタコ足配線なんだが、ショートとか起こさないだろうか?


ってか、こういうことって、何処で学べばいんだろ?


さすがに雑誌では限界あるし


それ以前に、スグ壊す俺は、あまり触るべきではないか



高田な~~


俺はさみしーなー


毎回毎回「また!そーやってっさ!!」とかいうのは飽きたぜ


まあ、実際どうしようと本人の勝手なんだろうけどね、、、


でも、俺は信じてるぞ!!!

クリスマスまでに彼女作る!みたいな気持ちではないと!!


それはね、、、ちょっと嫌な感じだもん


それこそ、本人の勝手だが、そういう人間であって欲しくないというか、、、なんと言うか、、、兎に角いい気分ではない


俺はもちろん独り身でクリスマスを迎えるぜ!!!



あ、歯医者行ってきました


でも、「痛いときに治療しても、痛いだけ」っていわれて、薬みたいの詰められた


その薬がめっちゃヒリヒリして、飯食うのも一苦労


今はなんともない


明日また来るようにだってさ


実際、自宅の隣だから、全く苦じゃないけど


痛み止めとしてロキソニン処方されそうになったけど、持ってますって言って処方料ケチってみた

(基本、そういう金は小遣いで賄わなきゃいけないし、家にたくさんあるし)



今週末は防衛大の試験だ


100%無理なのは解りきった事だけど、一応対策だけでも打たなきゃな


めんどくさいなー


因みに、防衛大は茨大よりもムズいらしい


それに、中間考査まで1週間切ってるし


忙しくなってきたな


Sコースの俺にどうしろと、、、?