いやはや | 冬の世界の中心の私の猟奇的な彼女の頭の中のさらっとしぼった消しゴムのソナタ?

今日、アマゾンから商品が届きました


昨日勉強しなきゃとか言ってたのに、つい映画を見てしまいました


「12人の怒れる男」


やっぱりいい映画でした


日本でも、来年の夏頃には始まる裁判員制度


その制度の悪い部分を露呈した映画ですが、日本でも起こりうるものです


「スラム街で育った少年の親殺し」の有罪無罪を論争するものですが、少年の家柄から偏見の目で見られ12人中11人が有罪を主張

残された一人が、証言の疑問を投げかけ、一人また一人と意見が変わっていく

人の命の掛かった仕事にどれだけの責任があるのかを強く思い知らされる映画でした



そして、もう一つ注文していたものがあります


輸入版のCDです


Punk、Emo、Screamo、Alternative、Metalなどのジャンルが好きです


しかしながら、なぜか日本ではScreamoやEmoは馴染みが無く、そういったジャンルのアーティストは少ないです


なので、ついつい洋楽に傾いてしまう


しかも、日本語版のCDが少ないので、輸入版が多くなります


別に、輸入版のCDが嫌なわけではないんですが、そこでちょっとした疑問が、、、


輸入版のCDのラッピングってどうはがせばいいんだ??

(他の方のブログから写真を拝借)
こんな感じにセキュリティシールが張られていて、無理にはがすとケースがベタベタになります


そんなときはこのサイトをどうぞ

いかんともしがたい: 輸入盤CDのシールの剥し方

http://music.cocolog-nifty.com/001/2003/12/cd.html


いやー助かりました


綺麗にはがせるもんなんですね


もっと早くしっときゃよかった



おわり