黄色い砂雨が結構長引いてますね ふと、雨樋から流れる雨が黄色い泡をためていました 多分黄砂でしょう 思えば、3000キロ近い距離を雨雲にもならずにここまでくるのはすごいことではないでしょうか? この数日、暖かい日が続いたせいで、飽和水蒸気量の限界まで湿度は上がっていたでしょう なのにそんな雨雲要素満載の空気を通過し、ここで力尽きたんではないでしょうか 被害にあわれてる方は迷惑な話でしょうね