このどちらかを患いました
ヘルニアは、加齢、肥満、激しい運動で椎間板の中にある髄核がはみ出し神経を圧迫してしまうのが原因
分離症は、ジャンプなどの腰へ負担のかかる動作を繰り返し行い骨が疲労骨折が原因
俺の診断結果なんですが、レントゲンから腰椎分離症である事は確かで、症状はヘルニアなので、分離症が先に起こり、そのままほっといて、他の部分にガタが来ていたんじゃないかと思います
腰が痛い、足が痺れるなどの症状があればすぐ病院へ!
痛くてベットに横になるのさえ億劫になります
ちなみに、何の薬かは覚えてませんが、300cc位注射しました
量が量なので長かったです
どちらにせよ、絶対安静と、腹筋運動がリハビリになりそうです