俺も実際怖い話わあんま話さないんだけど
まぁまず
1状況をできるだけ詳しく話すこと
これわ、人間わ聞いたまま頭の中で想像するから、詳しく話せば相手が聞きやすく、聞いた話を勝手に不気味にするからです
2伏線をひいておく
話しの始まりと終わりをうまく合わせられる伏線なら、記憶に残りやすいから
3日常の事を意識して、あえて小さな非日常をいれる
みんなが普段する事を主におけば、感情移入しやすい
んで、ちょっとしたいつもと違う何かが、より不気味になる
4何も変わらない
多分一番重要
逆に何もなかった感じに終わらせれば、もしかしたら自分にも起きるかもしれないって思わせられる
大体わ人に聞いた事だから信憑性高め
マァ、自己満足にもほどがあるな