練習にて | 冬の世界の中心の私の猟奇的な彼女の頭の中のさらっとしぼった消しゴムのソナタ?
急いで行ったけど終了寸前だった



だから、その後に杉浦さんのシュー練を加古川と一緒にやった


んで、加古川が同じミスばっかするから怒ったら、悔しいのか気に入らないのかしんないけど泣いてしまった


泣かれちゃ困る


ちなみにそのミスわシュートが来る前の構え方で、明らかにタイミングが遅いってこと


原因わ多分形ばかり意識しているとこだろう



まぁ、次に繋いでくれたら幸いだな




んで、紅白戦の感想わ、低学年が自分の判断でマークに付けないのと、ボールの流れについていけないのと、ロングパスの正確さがないことかな



全体の動きがばらばらで初歩的なミスをするのわ、チームとして酷すぎ


今の大会がないうちから直さないと全然にダメだろう



後、マネージャーがいるのにボール洗いしないとか終わってる



個人的に思うのわピッチの外の人間が試合に興味をもってないことが一番


矢口わずっとボール蹴ってるだけで、途中から入っても全く意味がなかった


まずわ、ミーティングでそれぞれのポジションの役割と、他のポジションとの関わり方を話し合わなきゃ



まぁ、そんなとこか



正直このまま行ったら無意味に一年間を過ごすだけだろう