恐 | 冬の世界の中心の私の猟奇的な彼女の頭の中のさらっとしぼった消しゴムのソナタ?
人間わ嘘がつけます




人間わ助けられます




人間わ二者択一の生き物でわありません


選択しだいでどっちにも着きます


でも、なぜか不幸なニュースばかり目にはいります


さてなぜでしょう?


難しい問題ですね


俺が思うに
人間わ他人の不幸を見て自分わ幸せだと感じたいんだと

人間わ他人に嘘付いて相手より優位な立場に立とうとしてると

人間わ人助けをして相手の立場を低くさせようとしてると
思います


まぁ、こんな言い方しても俺自身例外じゃないでしょう


でも、人間わ損得無しに頑張ることだってあります


そこら辺がいい人わるい人を分けるんでしょうね



同情と同感わ違います

その見分けができれば、人を見抜けることができるでしょう


堅い文ですねぇ



今日、関根怒らせちゃった

何で怒ったの?

困っちゃうね


なんか、水短生わ自分がやられて怒るのになぜ人にやるのか全くわかりません


俺わ単純な人間だから同レベの人間が少ないと困る


つーか、最近のドラマ現実味がない


人口わ増えるし、環境も悪くなるし、技術わ進歩する
あんまり変わらない


リサイクルだ!とかエコだ!とか言ってるけど
どーせ、この先環境をよくする技術ができて
燃料とか新しい問題がでてくる


だから、長い目でみて「自分にわどーしようもないこと」を見つけるべきです


単純に自分のできることして生きていかなきゃ


長いなぁ


まぁ、この辺で
さいなら