春の美術館巡りのとき。 | 日本画家 榊山敬代 オフィシャルブログ 人生こんなもん。Powered by Ameba

春の美術館巡りのとき。


4月も後ろ姿な週末は
気になっておりました
イロイロな美術館へと
出かけてまいりました

この日はポカポカと…

お天道さまの下を歩くのは
お久しぶりなかんじに 
おもわずスキップに誘われるような気候に…ということで

この日は一気にと三箇所の美術館へ。。

まずは午前中…最初に向かいましたのは
日本画を専門に展示されている
広尾にございます山種美術館へ。。

{3B56D9F2-9CC4-4D17-A79E-6687FE6C5E2F}

春らしく「flower 展」にて
四季それぞれのお花をモチーフにした
琳派から現代への展示となっておりました

あらゆる時代の作家さんによるお花が
館内に咲いていて
それぞれのお花からは
作者のお人柄や雰囲気までもが咲いているようで
そのような気配や絵肌の違いを眺めるのもたのしいです

お花の世界はいいなぁ…
と ただ言葉にならない高揚感からは
またお花シリーズを描きたくなってくるひとコマなのでした

午後は…
南青山にございます根津美術館へ。。

{4A0B7A05-B218-4854-AF9C-DC1937C6A069}

「燕子花図と夏秋渓流図 展」にて
光琳の燕子花図(国宝)
と其一の夏秋渓流図の特別展となっておりました

少し振り返りますと昨年の今の時期から
通いはじめるようになりました根津美術館ですが
今年の燕子花図は またひと味
ちがうように映るものでして
歳を重ねる度に観え方が変化してゆく眼差しは 興味深い鑑賞時間です

さて この季節のもうひとつの見頃は
根津美術館の庭園へ。。

{05CC4B0E-9CF7-437D-A1E7-7DC1E0F69794}

画像の模様は4月の終わりにて
まだ満開ではありませんでしたが
青々とした真っ直ぐな色彩からは息吹の清々しさを感じさせてくださいます

そして昨年では
お目にかかれなかった藤も満開な景色に
出逢うことができました

{A1F56441-BF99-4820-817A-66FECB8982FF}

そよそよと風が藤の裾を揺らす度に
ふんわりと…甘い香りが頬をなでるとき
目を閉じていても藤の甘い気配が感じられる空間はなんとも心が満たされるひとときです

ところで…根津美術館の庭園では
季節ごとにあらゆる植物と出逢えますが
ふと 足がとまる植物がありました

{78F2C9B6-1E1A-462B-B7AF-C5600FAEEA4B}

この葉っぱさんは
其一さんの夏秋渓流図に登場されるモチーフとおもわれます…
庭園では絵画の続きなるモチーフが
あちらこちらで発見できるのも根津美術館ならではの魅力かもしれません

さて お次は
六本木はサントリー美術館へと向かうのですが

ここで…楽々交通ルートを
ご案内したいとおもいます

まず 根津美術館を背にして出まして
信号をまっすぐと渡りましたら
反対車線にちぃばすという100円バスの
「青南小学校」と記されたバス停があるのですが
ここから 「六本木ヒルズ」行きへ
乗車しますと 15分程はかかりますが
のんびりと100円で六本木ヒルズまで運んでくださいますので 足も疲れませんし
オススメなコースです

六本木ヒルズの地下のバス停に到着しましたら
少し歩きますが…地上へ出て
ミッドタウンのサントリー美術館へ…
もしくは
このまま 52階へ上がり森美術館を満喫されるのもオススメコースです。。

さて サントリー美術館では
「絵巻物マニア列伝 展」へ

{F6754260-93EA-4CEF-9A6D-65E586B0B607}

実はささやかに楽しみにしていた展示なのでした…と いいますのも
昨年の池上大坊本行寺での個展では
絵巻物に初挑戦していたのですが
そもそも絵巻物とは 
どのような雰囲気でしたか
あまり気にとめていなかったところ…
いつか絵巻物の展示があったらいいなぁ…と
今迄 絵巻物だけを特集された展示と出会えなかったこともありまして
この度の展示では 珍しくも絵巻物中心の展示となっておりまして 
絵巻物の存在感や雰囲気や構図感など
イロイロと勉強になる鑑賞時間でした

…と 三箇所鑑賞しますと最後は
閉館時間も迫る頃となりまして
逆に会場も空いてくるかんじでしたでしょうか…

今回は
ゴールデンウィークというのを忘れて
いつものように美術館へ行ってしまい
特に根津美術館では 途中…
バス一台分の観光客の方がゾロゾロいらっしゃいましたから
美術館巡りはゴールデンウィークが過ぎてからの方が落ち着いて鑑賞できるかもしれません。。

今回は一気にざっくりと
美術館のご紹介となりましたが
もともとわたしの美術鑑賞スタイルでは
マイペースにてひとり巡りがすきなので
じっくりと集中鑑賞されたい時のご参考までになればとおもいます…

さて…昨日や一昨日ですが
渋谷までウエマツ画材店やハンズなどへ
新作アイテムのための準備に出かけていましたが
ゴールデンウィークな街は
いつもに増しての人ごみの多さには
寄り道する気もなくなるほどでしたが…

そのような情景に触れますと
ふとゴールデンウィークな雰囲気も
少しはつまんでみようかなぁ…と
あまり外食しなかったこの頃ですが
ランチやディナーへ出かけてみたり
気分転換を体験してみてるのですが…

やはり いつもと変わらぬお野菜中心の
お家ごはんが一番落ち着くなぁ…と
あらためてみましたり

淡々と制作できるいつもの日常が
心身共に調子よいことも
休日モードが教えてくださるひとコマかもしれません…

…と 最近 どうも外へ出かけるのが
苦手になってきてしまっているので
もう少し外へ出かける免疫力を上げていきたいところです。。

…外出といえば 最近知ったのですが
iPhoneのヘルスケアというアプリにて 
万歩計なるものが付いているのを知りまして
沢山歩いた日は万歩計を確認するのが
ささやかなマイブームです。。

…と いうことで 美術館巡りの日は…

{159D3BBF-5525-4B00-AB67-2DA453D79DE2}

なんと7.5キロも歩いた模様…
ヒールでしたので足が棒になりましたが…かなり鍛えられたかんじでございました、



…それでは 最後に
今回ご紹介しました美術館のサイトです


▲山種美術館

IIII根津美術館

◯サントリー美術館



インスタグラム…日常生活のひとコマ

Twitter…日常制作のつぶやき

LINEStore…日常会話のスタンプ

SAKAKiYAMATAKYO