個展14日目選曲中。 | 日本画家 榊山敬代 オフィシャルブログ 人生こんなもん。Powered by Ameba

個展14日目選曲中。




昨日 ラジオ番組 を

無事に 終了したところなのですが


また

あらたに ひとつ。


ラジオに関する お仕事に

挑戦させていただくご縁をいただきまして

ありがたく も ドキドキしております。


…そのような わけで

お話しをいただいてからというもの

ギャラリーへ移動している時 などは


どれにしようかな…
…これがいいかな

どんな コメントにしようかな…


あたまの上には

ラジオのことを

なんとなく 浮かべながら移動している 近ごろです。


今回は

ラジオ と いいましても

わたし自身 は 出演しないのですが

日本画家榊山敬代 が 選ぶ曲
日本画家榊山敬代 が つづる言葉 が

パーソナリティーによって ラジオから 流れる という

あたらしい ラジオの番組です。


二日にわけて

十曲程度 を 選曲しまして

十曲すべてに コメントをつづるのですが…


コレ!といって

愛する曲が無い わたしにとっては

少し悩む課題では ありますが

31年の月日を振り返りながら 選曲してみたいとおもいます。。



さて 昨日のギャラリーも

足をお運びいただいたみなさま

ありがとうございました…!

また

お会いできなかった方々 も 何人かいらっしゃったので 残念ですが

お越しいただきまして ありがとうございました…


昨日は

わざわざ 愛知県より

書道の先生ご夫妻 や

ウエマツ画材店 の 社長さま など

いつも お世話になっている方々も たずねてくださいました。


ウエマツ画材店の社長さまとは

また 日本画の画材のお話しで

盛り上がりましたが

本当に 日本画とは 奥が深くて

知れば知るほど 大好きになる世界です。


そのように 教えていただきながら

知識を重ねていく 日本画の世界も

また すこしずつ

どこかの機会で みなさまにもご案内したいとおもいますので

おたのしみに…






それでは 最後に

ギャラリーの きょうのひとコマ です。


今回は 小作品が多いのですが

大きな 作品が 1枚ございますので

作品の一部分 を チラリ と ご紹介です。。。






photo:01






黒の背景には

黒の岩絵具で描かれた 椿のシルエット が


キラキラ ・・・





photo:02





・・・しずかに ひっそりと 煌めいて は





photo:03






・・・ユラユラ・・・

水面に ジュエリーの陰が ゆらいでいます。




コチラの作品は

写真を撮られるお客さま が 多いのですが

実物の輝き通りに カメラにおさめるのは 難しく

カメラにおさめると 全く違う表情になってしまうので

みなさま 驚かれているのですが


金泥や 銀泥 から 描き起こされた表情とは

やはり 実物でしか味わえない 世界のようです…


…ということで

この機会に 是非。


金銀 が 輝き揺らぐ 日本画絵具の世界 を

キラキラ と

体験していただけたらとおもいます…



それでは

本日も お近くにお越しの際は

お気軽にお立ち寄りくださいませ ◎





日本画家 榊山敬代 オフィシャルブログ 人生こんなもん。Powered by Ameba

榊山敬代日本画展
  FINE JEWELRY


2012年3月23日(金)-4月8日(日)
GALELRIE AZUR


セルリアンタワー東急ホテルロビー階  11:00-18:00
東京都渋谷区桜丘町26-1 tel:03-6427-0025
オープニングレセプションパーティー3月23日(金) 18:00-20:00



雑誌掲載情報

3月25日(日)発売
アートコレクター No.37 4月号 (生活の友社)
〈 Close Up Artist 〉 日本画家榊山敬代 インタビュー

ー 発売中 ー

アートコレクター 2012年 04月号 [雑誌]/著者不明

¥1,000
Amazon.co.jp