日本画=お料理。 | 日本画家 榊山敬代 オフィシャルブログ 人生こんなもん。Powered by Ameba

日本画=お料理。




今日は・我が子・Fancy が できるまでの

簡単な ご紹介 です。



☆ 日本画 3分間 レッスン ☆ (さかき山 流)



ファンシーは 一見・イラストのように 見られがちなのですが

古来からの・伝統の技法でもある

「日本画」 の 画材を使用して 制作しております。



まず・日本画では

本番の 紙 へ 描き込む前に

仮の紙 に イメージを 描いてから


仮の紙 と 本番の 用紙 の間に

念紙(色が転写する転写紙)を挟み込んで

本番の 用紙へ 完成イメージの線を

転写していくのが・伝統的な 技法と言われています。


しかし・わたしは・この技法を 用いてみたことは

試しに・一度 だけです。


試してみたところ・・・


一度 決めた イメージを 仮の用紙に描き…

転写用紙 を 用いて

もう一度・本番の用紙へ 描いていく 過程は

画面に対して・緊張感が 薄くなるようで

自分の気質に 向いていませんでした。


そこで・わたしは・本番の 用紙へ

直接・イメージを 鉛筆で 描き込んでいくことを

自分流の 描き方 として・つづけています。


和紙の貼られた 木製の パネルへ

下地として・胡粉 という 白い絵具を 膠を練って 水で溶いたものを

薄く 二・三回に わけて ムラなく塗っていきます。


乾いたら・下地の出来上がり。

直接・2B の 鉛筆 で やさ~しく 描いていきます・・・


・・・が。

和紙 と 胡粉 から仕上げられた 表面は とても デリケートなので

強く描いてしまうと はがれ落ちたり

跡となって・線が 消えなかったりと 修正ができなくなるので

大体の・イメージを 決めてから

アタリを つけていくのが コツです・・・


そして・・・

日本画家 榊山敬代オフィシャルブログ 人生こんなもん。 Powered by Ameba



このように・線のイメージが

大体が 完成されてきたら

日本画の 絵具たちの 出番です。



しかし。

本来は・ここから 「骨描き」といって

墨で シルエットの 「線」を 描き起こしていく のが

正しい手順 なのですが・・・


コチラの技法も わたしには どうも・合わない ようなので

下描き が でき次第。

ファンシーらしい 質感にしていくために

絵具の 配合 を 作りはじめます。


この時間 は 料理 と 似た 時間といえます。

例えば・ドレッシング を つくるとき。


油 と お酢 と 塩 こしょう・・・きもち お砂糖も 少々・・・


お料理:理想の味に 調味

=イコール=

日本画:理想の質感に 配合


心もち は とても 似ているのです。


最近・お料理するのが たのしくなってきたのですが・・・

ドレッシング や ソース を 作るとき

まさに! 日本画の 絵具の配合 と 等しい行為 といえます。


しかし。

日本画と料理 の違う所は

日本画の 絵具は 気候や温度に 左右されやすい

生き物でもありますので・・・〈参考までに:過去記事:2010-03-22〉
http://ameblo.jp/sakakiyamatakayo/day-20100322.html

理想な 質感へ 配合するまでには

少々・訓練が 必要かもしれません。



日本画は 一見・難しそうな 技法と見られがちなのですが・・・

料理と おなじキモチで

過程を たのしむことが ポイントです ◎



ファンシーらしいって・なんだろう・・・


カキカキ・・・

・・・ぬりぬり


やがて。

下描きファンシーは

「Fancy」と成って 誕生します。


日本画家 榊山敬代オフィシャルブログ 人生こんなもん。 Powered by Ameba



ちなみに・こちらの Fancy は。

昨年の 個展の際に

ふらりと・立ち寄っていただいた

とある・おばあちゃまに


「かわいいわね~・・・これ 日本画?

こんな日本画は はじめて見ましたわ~!」


有り難くも・ひと目惚れしていただき

めでたく お嫁に 連れていっていただいた 記念の作品です。


そして・おばあちゃま の お友達も

違う ポーズの Fancy を お嫁に お持ち帰りいただいたのでした。


「たまに、交換しましょうよ、ね!」


・・・と・たのしそうに 選んでくださったのが

とても 心に のこる おもいでの ひとコマ。



おばあちゃまの お家へ お嫁入りした Fancy は

今頃・どうしているでしょうか・・・



ちょっと・懐かしくなる Fancy の おかあさん なのでした。



簡単ではありますが

ファンシーを モチーフ に

日本画 の ご紹介でした*






☆ 81.3 J-WAVE PODCAST 配信中

3/29(月) ~ 4/1(木) 4日間放送分
日本画の素材や 制作テーマである Fancy 誕生秘話 等
別所哲也さんと榊山敬代の対談がお聞きいただけます。

〈 POWER YOUR MORINIG Podcast 〉  
http://www.j-wave.co.jp/original/tmr/index.htm