今までマンゴーを食べことが数回しかない私。

それもデザートにちょこんと入っている程度のものだ。




そんな私がこの度縁あってマンゴーを頂き、人生で初めてマンゴーを皮の上から触った🥭






ずっしり。






果実感がすごい❣️







マンゴーの保存方法や切り方など、何も知らないので調べて早速切ってみた。






タネが平べったいから、りんごみたいに切れない。タネの厚みを確認して、タネの平べったい方向に平行に切るのが第一のポイント。

切り方を検索してから切るのが大事だとわかった。







そしてあのお花が開いたような「花咲カット」に挑戦!







初めてのチャレンジは半分上手くいって、半分おしかった。









さいの目にスジを入れる際、

包丁を皮に貫通させないギリギリにするのがポイント。

皮に貫通させてしまった箇所(写真手前)が、綺麗にお花が開かなかった。






これからやってみる人はぜひ綺麗なお花を咲かせてみて下さいね☺️🌼








今回頂いたマンゴーは沖縄産でしかも無農薬。

マンゴーは減農薬や無農薬で作るのが難しい果物らしい。知らなかった。







とても貴重なマンゴー、作ってくださった農家の方に感謝します🧡

ジューシーでとても美味しかったです✨








朝食はいつも「ごはんと味噌汁」の私が、このマンゴーを朝食にしてみた。

豪華で贅沢でトロピカルな朝食だった

ヨーグルトに入れてみたのもまた最高だった!







また食べたいな🥰