大雨で一日延びた3回戦キラキラ

佐世保GからBigN球場に変わりました野球









3回戦の相手は壱岐高校⚾

初戦佐世保実業に勝ち、2回戦も強敵大村工業にも土をつけた強者です。









さすが強豪校を下してきた壱岐高校。

140kmのストレートとキレのいいカーブを投げ分けてDHS手も出ず。



あわやノーヒットノーランか!と思われましたが7回裏DHSが先制点!!



このまま逃げ切るかと期待しましたが、そうは問屋がおろしません。









攻守安定した壱岐高校はいとも簡単にランナーを貯めてあっさり逆転ショボーンタラー



その後の流れは壱岐高校。

簡単に打たせてはくれませんでしたショボーンタラー



6―1で完敗ですバイバイガーン










試合終了後DHSの分まで頑張ってとの思いを込めて壱岐高校に必勝千羽鶴の贈呈式です。


ベスト8が決まった壱岐高校キラキラ



このままの流れでてっぺん取って下さいグープンプン








小学四年生からソフトボールを始めたデコスケ。

中学生になり背が高いというだけでピッチャーを任されました。笑

その後その時の仲間とは別れて違う高校に進んだデコスケでしたが思ったような結果は出せませんでした。

それでも三年間毎日部活を休むこともなく頑張ってきました。

毎朝始発バスで家を出て最終で帰ってくるスタイルでした。

もちろん疲れて勉強どころではなく飯食って風呂入って(-_-)zzzの毎日でした。

いい仲間に出会い有意義な野球生活だったと思います。








試合に出る機会は少なかったけど

父ちゃんの中ではお前は最後までエースで4番やったバイチュー拍手


親から見てもカッコよく羨ましい野球部人生でした。

知らぬ間に背まで越されとるし…タラー






おつかれさん⚾