-10才若返る細胞ケアで

花粉症も貧血も解消しちゃった飛び出すハート

アラフィフワーママ

さかきれいこですひらめき

 

 

 

北海道のお客さんから
新鮮なアスパラを
2kgもいただきました飛び出すハート
 

\ドーン/



写真は半分の1kg。

届いたのは
この倍の2kg!
 
ありがたいです~ラブラブ
 
 
アスパラを栽培されている
農家さんに近い方で

 

おねがい市場に出せなかった
無選別のものだけど~

 

って送ってくださったんですが
 
 
細いアスパラ
太いアスパラ
 
食べ方も変えられて
良いですねピンクハート
 
 
 

炒めたり
肉巻きにしたり
色々しましたが

やっぱり一番は
蒸し焼きにして


ごま味噌ディップをON音譜



旬のものは
そのままの素材でも
十分美味しくて

 

なんにもつけなくても

甘みがあるんですよね。

 

 

 

 

ついつい

つまみはじめるの

とまらない〜笑
 

あんなに大量に

蒸し焼きしたものが

残りわずかにあせる

 

ちょっと食べ過ぎですね泣き笑い

 

 

 

 

もちろん

なんでも

食べ過ぎは良くないですが

 

 

素材そのものが

おいしいと感じられるのは

 

体が健康な証なのかしれません。

 

 

 

いま食べたいものは

体が欲しているもの

 

なんてよく聞きますが

 

 

 

やたらと甘いものチョコカップケーキ

食べたくなったり

 

辛いものメラメラ

食べたくなったり

 

 

具体的に

ポテトチップスののり塩味

が食べたい

 

なんて時、

ありませんか?

 

 

コレは確かに

体からのサインピリピリ

なんですが

 

危ないのが

このサインが

脳のエラーである可能性

 

なんです。

 

 

目がハート今日はマク○ナルドの

\ ポテトが無性に食べたい! /

 

なんて言っては

Lサイズポテトを

抱えて食べていたことも

ありましたが

 

 

これも

その時の体の状態を

反映させていたんです。

 

 

今必要なものを欲する

 

というより

 

今の体の状態で

欲するものが変わってくるビックリマーク

 

という方が

正しいかもしれませんね。

 

 

 

だから

以前の私のように

 

 

スイーツやお菓子を

毎日食べるのが

習慣になっていると

 

 

急にやめることが

できないのは

当たり前なんです。

 

 

血糖値の問題とかも

ありますからね指差し

 

 

言わずもがなですが

わたしたちの体は

食べたものでできています。

 

 

だからこそ

食べ物を変えれば

体も変わる

 

下矢印

 

体が変われば

食べ物も変わるんですね。

 

 

 

そして

 

スイーツやお菓子を

食べちゃだめムカムカ

 

ということではなく

 

 

依存せずに

嗜好品としていただけば

 

体重や健康を

氣にせず

 

おいしいものを

諦めなくていいと思いますニコニコ

 

 

 

 

そんな体を細胞レベルで

作っていきませんか?

 

 

 

 

細胞から若返る美容セミナーは

LINEから優先的にご案内していますので

登録してお待ちくださいね飛び出すハート

下矢印

細胞から若返る秘密がわかる

さかきれいこのメルマガを配信中です

 ご購読はコチラから

 

 LINEでお友だちに

なっていただくと

 

特典として

通常¥3,300の1dayセミナーも

無料でご参加いただけますベル

友だち追加

 

   

 最後までお読みいただき、

ありがとうございますニコニコ

 

 

 ↓ ↓ ↓ ↓

フォローしてね

お肌の若返りに興味のある方、

お子さんを健康で賢く育てたいママさん、

フォローお願いいたします音譜

 

 

クローバーお醤油だけで味付けしました。

 お米とお醤油だけのおいしいお煎餅✨

 我が家の定番のおやつですルンルン問題は食べ始めると止まらないこと・・・泣き笑い

 

 

クローバーコードレスのハンドミキサー&ブレンダー

 ポタージュを作って見たくて買いました音譜

 ブイーン!と簡単にメレンゲもできちゃうし、息子は自分でバナナスムージーを作っています。
 煩わしいコードが無いのがとっても使いやすくて超お気に入りです飛び出すハート

 

本アームウォーマー

 冬のPC作業で冷たい指先も、手首を温めるだけで、ぜんぜん体感温度が違います音譜内側がシルクになっているのでこちらは手放せないですキラキラ

 

本部首カルタ

 このカルタ遊びのおかげで、年長の息子が漢字好きになって、苦手な国語も漢字で助けられています音譜

 

 

本歴史人物トランプ

 歴史に興味を持つのは人物から合格ここから歴史好きになりました音譜

 

クローバー小麦粉を摂りすぎてしまう息子の昼食飛び出すハート

 パスタとしてだけでなく、ラーメンや焼きそばにもなるのですごく重宝してます音譜

 細麺タイプならそうめん風にしたり、お出汁でかけそば風にしたりするのもいいですねピンクハート

 ZENBヌードルは茹で汁も使えるので、スープごと食べられるようなラーメンにしてしまうことが多いかなラーメン