明日6/7㈯ 【第15回新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会】いよいよ開幕です!!
現代刀剣界の匠の技が集結する新作刀展。
今回はどんな作品が並ぶのかわくわくしますね
審査結果はこちらから。
https://nbsk-jp.org/wp-content/uploads/2025/05/15th_kekka_j_02.pdf


大人にも大人気の「手作りナイフを作ろう!」・ビギナー大歓迎!「初心者のための刀剣講座」など今回もイベント盛りだくさんです。
人気の「切り出しナイフを作ろう!」「小柄小刀を作ろう!」は先着順となります。お早めにお申し込みください。
今回注目イベントは2つ
「刀匠 上山陽三と研師 阿部聡一郎のギャラリーセッション」
作刀部門 文部科学大臣賞・経済産業大臣賞受賞の上山輝平刀匠と研磨部門 観光庁長官賞受賞の阿部聡一郎研師によるギャラリーセッション。どんなお話が飛び出すかお楽しみに
開催日∶7/6(日)
時 間∶午前10時30分〜11時30分
定 員∶先着20名
参加費∶500円(入館料別)
「能の祈りと日本刀の文化
第5回坂城・千曲薪能事前ワークショップ」
「第5回坂城・千曲薪能 船弁慶」(8/23㈯町文化センターにて開催)をより楽しむためのワークショップ。日本刀と能、仏教と能、観世流能楽師 松本千俊氏による「船弁慶」の見どころ解説と太刀の所作の体験…ギュッとつまった2時間です。
開催日∶7/20(日)
時 間∶午前10時〜正午
参加費∶1,000円(入館料込)

イベントへのご参加お待ちしております