今秋、特別展【坂城に華ひらく能装束】開催ですキラキラ

会期∶9/21㈯〜11/24㈰

  前期 9/21㈯〜10/20㈰
  後期 10/22㈫〜11/24㈰
  ※前期と後期で展示内容が変わります
入館料∶500円(400円) 中学生以下は無料

  ※( )内は20名以上の団体料金


❲能や謡に関するワークショップ❳

山口 憲氏による展示解説

  9/21㈯ 午前10時30分〜


山口朋子氏による展示解説

  10/20㈰・11/24㈰  午後2時30分〜


観世流 松木千俊先生による装束着付けと舞(船弁慶)と山口 憲氏による解説&坂城こども能楽教室による仕舞の実演

  11/16㈯ 午後1時30分〜


仙助流による南京玉すだれの公演と山口朋子氏の講座「近世能装束の世界」

  11/2㈯ 午前10時〜



舞台装束にとどまらない美術品としての能装束の魅力とその背景にある日本の工芸技術をご紹介する本展、ワークショップではなかなか聴くことのできない貴重なお話を、展示作品も前期と後期で全て変わるという贅沢な特別展です。

ご期待ください音符