昨日、初めて松茸採りました!!



稽古後、すき焼きにして皆で食べました(^_-)-☆
やっぱりキノコの王様です
皆「なんじゃこりゃーーー!!!美味ぇーーー!!!!」と終始悶絶☆
でも、松茸はあっという間に無くなっちゃったので、他のキノコに♪


カオリツムタケ!!

ヌメリスギタケの老菌!
本来、キノコの表面に突起があるのだけど、5センチ超えると無くなっちゃう!(◎_◎;)
他にも、チャメツムタケ、ショウゲンジ、シロナメツムタケに、ハナイグチ、アシボソクリタケ、ナラタケと、出汁が出て美味いキノコばかり!

既に、顔が酔っ払ってますな(笑)
昨日の富士山は霧が出てて視界も悪かったのけど、人も少なくて気持ち良かった☆
あ!
ベニテングタケも生えてて、毒キノコだけど、凄く綺麗だったからパチリ!

これ食べると錯乱状態になったり、幻聴が聴こえたり、大変な事になるので要注意!!
でも、死ぬ事はないみたいね
図鑑だと次の日回復だそうな
あ~~
また、松茸食べたいなぁ~~☆