そう
俺の名前は榊原。
名古屋に多い?名前です。
やはり、ルーツは名古屋との事。
父方が名古屋、母方は長野・・・
「だから何?それが何かあるの?!!
ってなモンですが☆
何を隠そう、俺は味噌が好き。
それも信州味噌と赤味噌
子供の頃から好き。
信州味噌は焼きおにぎりか雑炊で、赤味噌はうどんかナメコ汁。
俺は小学生の時から雑炊とうどんは自分で作ったりしていたんですよ、昔っから好きでね。
料理もよく手伝ってた。
つまみ食いしたかったのが本当の所だけど、もし両親が居なくなったら「この味が食べられなくなる」と思い、子供の頃から覚えてたんだわね。
両親は未だ健在ですが、子供の頃に作ってくれたレシピはすっかり忘れたので、俺が覚えていて、とりあえずよかった☆
ミートソーススパゲティー、カニクリームコロッケ・・・・?これだけだっけ???
あれ???
とりあえず、雑炊に関しては俺のオリジナル!!
俺の兄貴は風邪引くと、今だに俺の雑炊が食べたくなるようだ☆
・・・・何だか取り留めのない文章だな・・・。
多分腹でも減ったんだろう。
それでは!!
俺の名前は榊原。
名古屋に多い?名前です。
やはり、ルーツは名古屋との事。
父方が名古屋、母方は長野・・・
「だから何?それが何かあるの?!!
ってなモンですが☆
何を隠そう、俺は味噌が好き。
それも信州味噌と赤味噌
子供の頃から好き。
信州味噌は焼きおにぎりか雑炊で、赤味噌はうどんかナメコ汁。
俺は小学生の時から雑炊とうどんは自分で作ったりしていたんですよ、昔っから好きでね。
料理もよく手伝ってた。
つまみ食いしたかったのが本当の所だけど、もし両親が居なくなったら「この味が食べられなくなる」と思い、子供の頃から覚えてたんだわね。
両親は未だ健在ですが、子供の頃に作ってくれたレシピはすっかり忘れたので、俺が覚えていて、とりあえずよかった☆
ミートソーススパゲティー、カニクリームコロッケ・・・・?これだけだっけ???
あれ???
とりあえず、雑炊に関しては俺のオリジナル!!
俺の兄貴は風邪引くと、今だに俺の雑炊が食べたくなるようだ☆
・・・・何だか取り留めのない文章だな・・・。
多分腹でも減ったんだろう。
それでは!!