榊原利彦オフィシャルブログ「天才の仕事」 Powered by Ameba-Image331.jpg
と言っても、押し入れに中段を作った程度。
(分かりづらいね)
長さ測って、板を切ってインパクトでネジをぶち込んで、はい!!
出来上がり。

汗が嫌なだけで簡単に出来る。

いやいや
何でそんなの作らなきゃいけなかったかってね。

これからの季節、両親やら兄キの家族(なんと子供は三人!)が来る訳ですよ、海もそばだし。

因みに今日も来客予定。

九一夫婦が連休なので遊びにくる☆

でも、照明が一劇場分あって寝る場所がない!!

九一達だけなら楽勝で泊まれるのだが、今後を考えて一気に整理。

とは言え
小劇場一つ分の照明ってどのくらいか判らないでしょう。

30×30~50㌢のライトが60灯ほど部屋に列んでると思って下さい。
中には150㌢の横長なライトが四本もごろごろしてたり、ピンスポまであったりする訳です。

「ああ~~~!!棄てたろかい!!」
って気持ちになる事もしばしば♪

そこをグッと堪えて、軽いのは鉄パイプを廻り廊下に仕込み、40灯ほど吊るして、残りのは押し入れに入れた。

まぁ、大変だぁね。

しかし!!
こんだけ照明があるから、何処でも芝居がうてる!!!!

野外だって可能だぜ。

なんてね☆

さぁて、もう一踏ん張りして、九一達を持て成す準備でもすっかなぁ!!