‘藤岡藤巻’さんですね、『崖の上のポニョ』。
俺は‘藤岡藤巻’さんのライブに行った事があります。
因みにCDも購入しました。
俺が行った時はメジャーデビューしてなかったのに、ゲストがサンプラザ中野さんとパッパラー河合さんだった。
「藤岡藤巻のファンでどうしても出たかった」との事。
どんなライブかと言うとトーク半分、歌半分て感じで2時間の予定が3時間半を越えて終電に間に合わない事もあると言うとんでもないライブ。
でも、かなり笑える!!
俺は『娘よ』と『息子よ』が好きで『妻よ』は「怖くて歌えません」と言ってイントロで終わってました。
『娘よ』は父親が自分の娘に「お母さん以外の人に恋をした」と告白するフォークソング。
1番は六本木でとても優しい女性に出会い、自分の話を聞いてくれて、お酒まで作ってくれる今時いない出来た女性。で告白したら「勘違いすんなよ、オッサン!!」とフラれ「結局お父さんのお金が目的だったんだ・・・でもお父さんは新しい女性に出会ったんだ上野と言う街で・・」と2番に続く。
「その女性は素晴らしい人で初めて会ったお父さんと一緒にお風呂まで入ってくれてお母さんがしてくれない事までしてくれるんだ!」となりフラれる。
3番は外国女性と・・・、ってな感じで俺のハートを鷲掴み☆
『妻よ』が歌えない訳です。
『息子よ』は「人生は河だと言うが、沼だ」と言う歌☆
そんな藤岡藤巻さんの藤巻さんの方は、なんと『カナリヤタウン』を観劇しに来てくれたんです!!
実は、知り合いの知り合いで紹介されたんです☆
しかも藤巻さん某大手会社(多分言ってはいけないと思うので)のサラリーマン!!
驚きました。
それがテレビに出てるもんだから更にびっくり!!!!
でも会社クビになんないのかなぁ?
俺は‘藤岡藤巻’さんのライブに行った事があります。
因みにCDも購入しました。
俺が行った時はメジャーデビューしてなかったのに、ゲストがサンプラザ中野さんとパッパラー河合さんだった。
「藤岡藤巻のファンでどうしても出たかった」との事。
どんなライブかと言うとトーク半分、歌半分て感じで2時間の予定が3時間半を越えて終電に間に合わない事もあると言うとんでもないライブ。
でも、かなり笑える!!
俺は『娘よ』と『息子よ』が好きで『妻よ』は「怖くて歌えません」と言ってイントロで終わってました。
『娘よ』は父親が自分の娘に「お母さん以外の人に恋をした」と告白するフォークソング。
1番は六本木でとても優しい女性に出会い、自分の話を聞いてくれて、お酒まで作ってくれる今時いない出来た女性。で告白したら「勘違いすんなよ、オッサン!!」とフラれ「結局お父さんのお金が目的だったんだ・・・でもお父さんは新しい女性に出会ったんだ上野と言う街で・・」と2番に続く。
「その女性は素晴らしい人で初めて会ったお父さんと一緒にお風呂まで入ってくれてお母さんがしてくれない事までしてくれるんだ!」となりフラれる。
3番は外国女性と・・・、ってな感じで俺のハートを鷲掴み☆
『妻よ』が歌えない訳です。
『息子よ』は「人生は河だと言うが、沼だ」と言う歌☆
そんな藤岡藤巻さんの藤巻さんの方は、なんと『カナリヤタウン』を観劇しに来てくれたんです!!
実は、知り合いの知り合いで紹介されたんです☆
しかも藤巻さん某大手会社(多分言ってはいけないと思うので)のサラリーマン!!
驚きました。
それがテレビに出てるもんだから更にびっくり!!!!
でも会社クビになんないのかなぁ?