クリート交換した | 自由人 (じゆうびと)

クリート交換した

idiom0のペダルはPinarelloで使ってたTIMEを移植しているのですが、このTIMEのクリートが、よく減るんですよね〜。


まあ、かなり減ってきてもクリートのキャッチ/リリースにはあまり影響ないのですが、左足のつま先の方がささくれてきていて、そろそろ交換時期かなと。


このTIMEのクリート、Amazonとかでいつも買うのですが、最安値のショップを選ぼうとして、ふとコメントを見ると、
「固定クリートが送られてきた」
ってのが連続してて、それじゃあTIMEにしてる意味がないじゃん、って事で最安値ではないAmazonが直接販売するモノにしました。


TIMEのクリートはフローティング構造になっていて、嵌めた状態で左右にウニウニと動くのが特徴で、ビンディングペダルを使って膝に痛みが出るような人にはオススメです。




説明書きにもそのようなことが書いてあります。(多分)




一応?Made in France


出来るだけビンディングシューズでは歩き回らないように注意はしているのですが、左足は停車時に外して着地しているので、どうしても減りが早いですね。


まあ、私など、週末(しかも飛び飛び)にしか乗らないし、大した距離も走らないので、結構持ちますけど。


さあ、関西はいつ梅雨入り?
今週末も今の所にわか雨くらいの予報です。
ちょっとは乗れるかなぁ〜