モサエビというエビをご存じですか??






この、モサエビ、9月から5月にかけての時期に日本海の沖合いで底引き漁業で、
赤カレイやハタハタと一緒にあげられるお魚です。


見た目が茶色っぽいため、甘エビほど見た目の華やかさはありませんが、
プリップリの弾力ある食感や甘みは、甘エビより濃厚です✨


しかし、頭部の黒変が早く商品価値が下がることから、
遠隔地へはあまり出荷されておらず、
まさに地元でしか味わうことのできない“幻”のエビとされています。



この幻のもさえび、
大谷漁港では鳥取から直送してることで、この幻のもさえびを大阪でも味わって頂けます。


塩焼きにすると、頭からがぶっと食べていただける贅沢な一品となっています!



幻のモサエビを一度召し上がってみてはいかがでしょうか。