この家に移り住んでから25年になる
外壁のサイディングも色あせて合わせ目のコーキングも固着して一部が剝がれている
夏場3階は屋根と4方からの太陽の照射で暑くて居られない
思い切って屋根と壁の塗装をお願いする事にした
塗装の色は”遮熱”をキーワードに白で塗装してもらう
2025/04/25 (金) 今日から工事開始です
裏側
足場が組まれた写真 裏側
足場が組まれるとメッシュのシートが張り巡らされた
まず、屋根や壁を高圧洗浄機で水洗い
プロの高圧洗浄機は3階の屋根まで十分に押し出すパワーがある
塗装に入るまでにコーキングとマスキング
マスキングはペンキが付いてはいけない所をカバーする
塗装は屋根から・・・白が眩しい 日光の熱もかなり防げるでしょう!
壁も窓枠をマスキングしながら塗って行かれました
窓枠を塗る時はマスキングを今までと反対に
結構手間の掛かる作業ですが 丁寧にもくもくと進めて頂きました。
2025/05/12(月)には塗装が終わりました
足場とメッシュのシートでまだ全体像が見えません
2025/05/13(火)
今日は朝から足場撤去の日
メッシュのシートを順番に外して 足場だけになった所
表側も足場だけに成りました
キレイに塗装されてますが 足場が邪魔! (笑)
足場も撤去されて キレイに塗装された全体が現れました (^^♪

裏側もこの通り 真っ白な壁にサッシや雨戸の黒が引き締まります (*^^)v

車が2台 元の場所に入り 通常の様子に戻りました (笑)

今年は夏の気候を先取りと言われてますが
やはり白とグレーでは熱の吸収率が格段に違います
特に真夏に3階へ行くのも苦ではなくなるでしょう! (^.^)/~~~