鶏の 「とさか」 を食らう (*_*; | 「堺の風車」気ままギャラリー
久々の食べ物ネタ
ショッキングなタイトルですが
キャンピングカー友達と過した後
近くのたまご屋さんで買いました

色々と購入
たまご 2種類 親鳥もも肉
左下に有るよね^_^;

珍しいもの好きな私
鶏のとさか 希少部位です
一羽に1つだけしか取れません
冷凍でした

レシピを見て
先ずは鍋で茹でます

いろが白っぽくなりました

竹串を打って 塩コショウ

ガスコンロで炙り焼き

焼き目も良い感じ

食べた感想は?
食感は砂肝(砂ずり)みたい
あっさり 食感を楽しむ食材
味変で
醤油マヨネーズを付けても良いカモ (^^)v

昔 大分県日田のお祭りで
ニワトリの足「モミジ」を食べた事が有ったが
コレで鶏の頭の先から 足の先まで
食べた事に成る 完全制覇(笑)
\(^o^)/ (。>﹏<。)

