Litimeの走行充電器の追加に伴う色々
今回はソーラー充電動作テスト
まずは 設定
Litime 走行充電器のバッテリータイプの設定をLi:リチウムに
インジケーター下段の右端に青く点灯
一方
Litimeのソーラー入力ラインにXT−60コネクターをハンダ付け
外部ソーラー充電が2系統になりました(^^♪
60AのソーラーチャージャーにLitimeが走行充電器&ソーラーチャージャーが加わった
ジルっちの背面に折り畳みソーラーを展開
リョクエンの200wタイプ
ソーラーパネルをすぐに繋げず
既存の60Aソーラーチャージャーにつなげてテスト
4.7A流れてる(ソーラーと配線はキチンと動作している)
日の当たりで変わる
8.9Aで充電
LitimeのソーラーInに接続して見ると
左上 パワーランプ点灯
二番目 チャージングが点滅
4番目ソーラー充電が点灯
ソーラー充電はオッケーでした 次は走行充電です