7日目 指宿でさつま揚げ作った2024/02/25 09:25相変わらずの雨が降ったり止んだり道の駅 山川港 活お海道(いおかいどう)通りに出て山川港の船を見る10:05 道の駅を出発カツオのモニュメントが目を引く「カツオの港町 山川」とある2022年6月9日にも訪れてます写真はその時のものスーパーやドラッグストアーに立ち寄り11:30 指宿エコキャンプ場入り口駐車場お昼は簡単に済ませて・・・まったり指宿の端っこ 知林ヶ島が見えます日曜日 家族連れやカップルが訪れる穏やかな場所真っ白な雲に覆われてますが折り畳みソーラーを展開してみます200Wを2枚で概ね150Wほどしか発電しませんが雲の切れ目が見えて来て一瞬299.3W夕食は烏賊と玉ねぎのバター炒め山川港の道の駅で買ったすり身(鯵)笹切りごぼう+玉ねぎボールの中で良くかき混ぜ塩を加えて味を調整しました(ご当地のさつま揚げは甘みが強く塩味が足らないので)フライパンに薄く引いたサラダ油小さく、薄く 何個か並べて焼きます美味しそうに出来ましたふんわりしたすり身にごぼうと玉ねぎの食感がベストマッチお酒のアテにもオヤツにも最適 オススメ