配電盤の下に 以前使っていた白いガラリを付けてみた
奥の配線が見えなくなってとても良い

 
 
アクリル板を小さくカット
 
 
朝の06:37でも 湿度が高く不快な状態
 
 
アクリル板に穴を開けた
 
 
四角い穴も開ける
マルチツールが活躍
 
 
四角の穴も開きました
ヤスリがけして微調整
 
 
四角い窓は温度計が入ります
丸い穴には強制排気ファンのスイッチが
リアクーラーの吹き出し口の代わりにアクリルサブ配電盤を付けます
 
 
100Vのコンセントもスイッチ付きに交換
 
トイレルームのファンの配線
 
 
トイレルームのファン 静止状態
 
 
トイレルームのファン 動作状態(^^)v
 
 
トイレのファンのスイッチは温度計の右
天井からの配電盤がまるで元からの様だ
 
 
少し引いて撮影 キレイにまとまりました
冷蔵庫の温度計はテストの今だけ(^^)v