2020/07/10

 

04:57 ひまわり 花びらが多く太陽みたい

 

 

09:11 アグリパーク竜王 やっと開店 スタンプを頂きました

 

 

 

10:18 あいとうマーガレットステーション 

 

 

11:11 奥永源寺 渓流の里

 

 

 

12:12 せせらぎの里 こうら

スタンプの凸凹がつぶれているし インクも薄い 判別できる?

 

 

12:28 お昼は味噌ラーメンセットで満腹

 

 

 

13:35 近江母の郷

 

14:18 伊吹の里 

写真は下の 伊吹の里ですよ!

 

 

14:41 お市の方と浅井三姉妹 全員がマスクしてます(@_@)

 

14:43 浅井三姉妹の郷

 

14:49 ジェラートではなくて チョコレートソフトが濃厚でした

 

 

15:23 湖北みずどりステーション 白鳥の撮影で来た昔は無かったなぁ~

 

 

15:55 塩津海道あぢかまの里

17時で閉館するまでに最後の朽木に行けるか?

スタンプだけ押して次に走りました

 

 

16:54 くつき新本陣 

閉館ギリギリで到着しました (^^)v

今日は10駅目 凄い !(^^)!  

これで、滋賀県はコンプリートです! 

 

 

ツバメの親が頻繁に餌を与えていますが
雛の食欲はソレ以上ですね!

 
 

くつきは鯖街道にある道の駅

鯖街道と言えば鯖寿司 

買って帰りました

 

普段走らない鯖街道 京都の大原などを通り比較的スムーズに走れました

京都からは第二京阪道(有料)に乗って、近畿自動車道に乗り継ぎ松原まで

最後に給油して

 

20:18 帰宅しました

おろす荷物はそこそこにして 遅い晩御飯は

鯖寿司 やっぱり本物は違いますね!

一泊二日の大忙しの滋賀県道の駅スタンプラリーでしたが

これで滋賀県は終える事が出来ました