2020/03/17
富山県 道の駅 たいら
朝は雲もなく青空に雪がキレイ

 
スタンプはココにある
 
07:37
外気は−2.3度 今回の旅で新記録だ
 
 
10:17
キレイな雪景色にシャッターを切る
 
 
10:54
世界遺産 五箇山の合掌造り
ココも雪が少なく粉砂糖程度だ
 
 
茅葺きの茶色は雪の白さを強調させる
 
 
 
11:17
富山県 道の駅 上平ささら館
スタンプをもらいます
 
 
11:53
お昼はなんと!
熊肉そば(@_@)
熊肉は初めてです
歯ごたえもあって美味しかった
猪、鹿、熊、羊と次は何かな?
 
13:36
富山県 道の駅 福光
これで富山県の道の駅は完了です!
 
 
雪あかり祭りの写真展をしてました
何年か前に写真を撮りに来た事を思い出します
富山は薬売りで有名、薬の紙袋から
紙の大きな袋を熱気球にして
雪の夜空に飛ばすお祭りです
 
南砺ふくみつ雪あかり祭
 
https://ameblo.jp/sakainofuusya2019/entry-12509591926.html
 
 
https://ameblo.jp/sakainofuusya2019/entry-12509591928.html?frm=theme
 
 
https://ameblo.jp/sakainofuusya2019/entry-12509591929.html?frm=theme
 
 
富山から帰路につくが
途中で休憩がてらに
 
15:56
石川県 道の駅 小松木場潟
 
 
17:05
スタート時に休館日だった
福井県 道の駅 さかい
 
 
福井県名物 秋吉のやきとりで乾杯
 
明日は頑張って走れば自宅です