ふるさと納税 | 綺麗な景色と美味しい食事

綺麗な景色と美味しい食事

ふるさと納税を中心にブログを書いていましたが、旅行記が多くなってきたので、2025年2月1日よりタイトル変更しました。

ちょっとはふるさと納税の事も😘

コチラ、3日で届きました!

三重県桑名市

こめ油 500㌘×6本

寄付金10000円




岩手県 普代村の寒じめほうれん草
寄付金5000円 実際は7袋



甘くて美味しい〜

野菜高いですよね~
先日、スーパーでキャベツ一玉800円超え!
ふるさと納税で申し込み2カ所してしまいました
北海道和寒町の越冬キャベツはまだ、申し込みできます。
甘いキャベツですが、大量なのでオススメしにくいです…



長芋大量〜
現在は申し込みできませんが、帯広市から9キロ
寄付金は10000円でした。
一箱に7袋くらい入ってました。
お裾分けしたら、高評価でした。
申し込みは先行受付で9月だったので、また、見つけたら👍





こんな長芋?山芋もあって
北海道江差町のひらいも3キロ7000円
リピートですが、何がすごいって、すりおろした時の粘りが強いです。
現在も申し込み出来ます。


さとふるで7日以内発送となっている
鹿児島枕崎市のさつま揚げ詰め合わせ
13000円
ちょっと甘くて、九州のさつま揚げは美味しい


返礼品のしいたけとひらいも、さつま揚げと鶏肉で煮物。購入はコンニャクくらい…人参も入れたいけど、長崎の雲仙市に10キロ、寄付金7000円待ち→いつ届くか不明で人参を買えない😆



同じく枕崎市から鰹節パック100袋
寄付金13000円
1週間後に届きました。
リピートでちょっと少なめ2グラム入り
使い切りバージョンです。

今年はピンクのクリスマス