ふるさと納税 低温調理器 | 綺麗な景色と美味しい食事

綺麗な景色と美味しい食事

ふるさと納税を中心にブログを書いていましたが、旅行記が多くなってきたので、2025年2月1日よりタイトル変更しました。

返礼品にアイリスオーヤマの低温調理器を発見!


欲しぃけど、使うかなー?

美味しのかなぁ?

どうなんだろぅ?


でも、やっぱり気になって申し込み ポチッ💡


宮城県角田市 

※他の自治体でもありますが同じです

スリム低温調理器(アイリスオーヤマ)

寄付金46000円

先月申し込みしたのですがその時は(38000円)

申し込みから1週間後着

46000円まで上がってしまってのかぁ😅

買ったほうがいいかも??



とりあえず、作ったのは

鶏むねハム



めちゃ柔らかいし、しっとり&ジューシーではありませんか!


前日に鶏むね肉を塩麹大さじ2でまぜまぜ。アイラップ使用

テキストを入力


このまま指定の67度90分


このままでも塩気がありますので食べられますが、今回はネギ塩ダレをかけました😘

テキストを入力


寄付金が高くなってしまいましたが、1万2000円位でネットで売ってましたので、コレ、買っても良いかも?!

鶏肉は長崎県佐世保市の胸肉とササミ6キロ
10000円を使用
現在も申し込み可 2週間後に届きました
届いたときに忙しくて(写真がないですが

ローストビーフも作ってみようかな?

北海道鹿部町からも鹿部牛モモブロック500
寄付金9000円で既に届いております🐮







さて、週末は娘がおいしいらしいけど、高いから連れてってみたいな事でしたので


愛知県安城市の案萬という焼肉店へ
確かにめちゃ美味しかった!
一番人気の生タンは特に♥