3種類をいつも冷蔵庫に入れています。
量的にはお値打ちではありませんが、種類が多いのでこちらにしました。
長野県 須坂市
信州ソムリエみそ 8種
寄付金 10000円
申し込みから2週間で到着


とても柔らかくて使いやすい🎵
確かこれは特選みそだったかな。
お味噌汁もなかなか美味しいです。
(家族はスルーでしたが)

次は匠味噌を開けて、甘酒と味噌を同量
に漬け込んで

一晩置いて、焼いてみます。

ちょっと焦げました。
これはこれで良いのですが、個人的には味噌味が強くて(ちょっとショッパイ)、今度は甘酒を多くした方が良さそう😃
次には醤油と甘酒でやってみました🎵
甘酒多めで2日、、いや、3日くらい置いてしまったかな。

とっても柔らかくて娘が特に気に入っていました🎵
甘酒もずっと手作りしていてお気に入り☺

3割り越えてるから、そのうち無くなってしまうのかな?
すぐにお礼の品を総入れ換えはできないと思いますが、、、
昨年同様に4月から申し込み開始もあるみたいですが(筑西市のなし等)、最後のチャンスかしらん。
こちらの須坂市もふるさと納税始めたころにリンゴを頂きました。蜜入りでシャキシャキして産地のお礼品ってすごいな。
と、感心したのを覚えています。
4月から受付開始のようです。
今年は頼もうかな。
家庭用のリンゴは10月30日の申し込みですが、、。
ここのリンゴを毎年思い出します☺