日本ダービー | 坂井英光オフィシャルブログ「英光の架橋」Powered by Ameba

日本ダービー

明日は東京競馬場で日本ダービーが行われる馬



大井競馬場でも6月5日に東京ダービーが行われるけど、今年は残念ながら鎖骨骨折で参戦できないしょぼん


騎乗予定だったオーネットエースには、俺の分まで頑張って欲しいメラメラ


それにしても、今年の日本ダービーは好メンバーが揃ってる!


その中でも俺が注目してるのはキズナ勝負服。負けた2戦、ラジオNIKKEI杯は前に壁が作れずリズムを欠いたし、弥生賞は最後の直線で進路を失い不完全燃焼。2戦共力負けじゃない。そして近2走は豊さんも完全にキズナのリズムを掴んでハンパじゃない直線のハジっけぷりで2連勝。やっぱり強い。あとは1枠で豊さんがどう乗るのかも興味がある。後ろから行って外を回すのか、中団のインで我慢させるのか。だけどキズナのリズムを大事して位置取りはさほど気にしないだろうね。


だけどキズナが抜けた存在ではない。やっぱり今年は4強だと思う。


ロゴタイプ、エピファネイア、コディーノ。


ロゴタイプ勝負服はジョッキー目線で言うと乗りやすそうだね。先行力もあり折り合いもつくから。ただキレ味で勝負するタイプじゃなく長くイイ脚を使うタイプだから外目を追走するのじゃないかな。そういう意味で8枠はいい枠だと思う。


エピファネイア勝負服はやっぱり折り合いが全て。折り合いがピッタリつけばこの馬が一番強いかも。福永君が調教からコンタクトを取っているみたいだし、折り合いに全神経を注いで折り合いがついて負ければ仕方がない、っていう乗り方をするだろうね。だから位置取りは完全に無視して乗ると思う。


コディーノサンデー勝負服。やっぱり乗り替わりがどう出るか注目してる。ウィリアムズは強気の競馬をすると思う。個人的にはやっぱり今まで育ててきたノリさんに乗って欲しかったけど。


とちらにしろ4強は力差がなく、展開次第だと思うよ。


そうそう、圭太ウッチーも応援しないとあせる



ではパー