昨日、移動途中の渋谷駅で、
ホームに「ラ王袋麺屋」なるものを発見。

$境川Days

マルちゃん正麺が売れまくってるそうなので、
日清も対抗して出してきたか?(^ ^

ちょうど昼時だったので、
せっかくだから入ってみることに。

$境川Days

メニューはたったの二種類(^ ^;
「醤油」or「味噌」の二択。
しかも一杯250円!!

時分時だったのでなかなか混んでいて、
「10分ほどお待ちいただきます」との由。
それほど急いでもなかったので醤油を注文。

10分待ってやって来たのは...

$境川Days

なかなかに「ちゃんとした」ラーメン(^o^
これで250円はお値打ちでっせ、奥さん(^ ^

お味は...シンプルにうまい!!(^o^

店内で流れているCMでも強調してるが、
生麺のようなシコシコの歯ごたえ(^ ^
麺の「ちぢれ」もなくて、
インスタントとは思えない(^ ^

スープも、あっさりしていてコクもあり、
充分においしい(^ ^

欲を言えば、あまりに「普通」か?
どうしてもラ王をまた買いたくなるような
「ならでは感」が欲しい気も...(^ ^;

でもホント、おいしいので、
渋谷に行かれる方は試してみては?(^ ^

日清ラ王袋麺屋渋谷