東京アカデミッシェカペレ 第57回演奏会 | ソプラノ歌手  坂井田真実子のブログ

ソプラノ歌手  坂井田真実子のブログ

二期会会員、ソプラノ歌手
2016年 視神経脊髄炎発症(指定難病)後、下半身不随になるものの、リハビリを経て歩ける様に。現在、病気と後遺症と共に生きながら、歌っています!


空が一段と綺麗だった日曜日
スカイツリーのお膝元
すみだトリフォニーホールにて
「東京アカデミッシェカペレ 第57回演奏会」
に出演しました。

ご来場下さった皆様
有難うございました。


指揮 海老原光
バリトン 与那城敬
ソプラノ 坂井田真実子


ツェムリンスキー 作曲「春の埋葬」
まだ、耳に残っているようで
ツェムリンスキーロス。


海老原マエストロから溢れ出る音楽は
「生きててよかった!」と、想える瞬間が幾度もありました。

次回はマエストロと日本フィルの文化庁で
ご一緒出来ることも今からすっごく
たのしみですー!

11月には、与那城さんと
メサイヤでご一緒します。
こちらも、たのしみで仕方ありません。

信念が通っている
東京アカデミッシェカペレは
奏でる音も、全員が同じ方向を向いているからこそ
出せる音なんだなぁ。と、感動しました。

さらに、事務的な
細やかな気配りと、チームワークにも
感動!


数小節のソロでしたが
マエストロのアドバイスの元
色々と試しながら、本番に持っていけた事が
とても収穫となりました

次の演奏会は
7月1日@杉並区役所ロビー
無料コンサート
12時10分から12時50分まで
日本フィルハーモニー弦楽四重奏団との
共演です。