イベントバナー

 

sakaguchi_banner

何故だかフォロワーさんが万人もいるROOM

 


30代ミニマリスト主婦

やめても大丈夫だったこと





女子たるもの


こうあるべき


これが普通


これが当たり前


納得がいくことはそのままで


嫌なことはやめてます


今日はこんなテーマ!





私という人間は


女子の前に私であった…


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




ヒールをやめた!





冠婚葬祭やきちんとしたシーンでは

ヒールがマナー!

その日のために

普段から慣れといた方がいいよ。





そう言われたこともあったけど…


靴擦れするし


足痛いし


歩きにくいし


アヒルみたいな歩き方になるし


翌日まで響くし





拷問とまでは言わないが


控えめに言って履きたくない。



サムネイル
 

ヒールやめてから
確実に足先が綺麗になった。
ジーザス。




っつーことで


やめたのが5年前




普段からNOヒールは当たり前で


きちんとしたシーンもヒールはリタイア


礼服にもフラットシューズ





結婚式はここ5年なかったし


これからヒールが必要な


お呼ばれのドレスを着る予定も


作らないことも出来る



サムネイル
 

もー
友だちの結婚はほとんど終わった…



法事もお葬式もぺた靴で参列したけど


何にも言われなかった


マナー違反だよ!なんて


あの場で言われることなんてなかった


そらそうだよな


大事なのは故人を思う気持ちだもの





よく考えたら


冠婚葬祭のドレスコードは


シンプルに謎ルールが多いよね


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ  / 




サムネイル
 

バッグもアクセサリーも
いまだに調べたりしてる…汗




ということで


私の人生は


「ヒール」なしの人生になった




全部ぺたんこ靴の


少数精鋭の私の靴たち


足痛なしでどこまでも歩かせてくれる


ラインナップたち






ヒールのない人生は


今んとこストレスなし




控えめに言って最高


( ´ ▽ ` )




↓次の話↓

『しっかりメイクをやめた人生』何故だかフォロワーさんが8万人もいるROOM 30代ミニマリスト主婦やめても大丈夫だったこと女子たるものこうあるべきこれが普通これが当たり前納得がいくこ…リンクameblo.jp『足し算の美学はやめた。』何故だかフォロワーさんが8万人もいるROOM 30代ミニマリスト主婦やめても大丈夫だったこと女子たるものこうあるべきこれが普通これが当たり前納得がいくこ…リンクameblo.jp




 ↓熱烈募集

 

渾身のポチッと

 ↓応援お願いします!↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

ただいま2500人参加中

\Voicyとブログのリクエスト募集中/

 

↓Instagram↓

 

↓ 月水金更新Voicy↓

↓ミニマリスト秋冬の面々↓


   

   
  

 

 

↓本出してます↓

 

 

 

 

↓本載ってます↓