今日(2024年1月31日、水曜日)朝早起きで夜まで、職場(NTT東日本)に技術相談窓口担当出社した・・・楽しい、会社には”人”いろいろな人がいて楽しい!同期入社の30数年前の坂口を知っている人と話すのは興味深い(人の性格、価値観は基本変わらない感じを知る、、、くせは治せるが性格は死んでも直せない)(最近もネットしないこと多い、、、日曜日は国分寺駅から三鷹駅まで散歩Xユーザーのオセロ名人さん: 「今日(2024年1月28日、日曜日)昨夜から寝不足の朝、国分寺駅から(途中喫茶店でオセロして)三鷹駅まで玉川上水散歩、武蔵野美術大学先は以下のX返信で何個か https://t.co/qcR33Db0j7 https://t.co/6rO1EbiNNn #玉川上水緑道 #玉川上水 #玉川上水散歩 #清流の復活 #小平グリーンロード #玉川上水散歩 https://t.co/QTEQquAvYO」 / X (twitter.com) )近所の人たちと不思議な会食したりでなかなかネット見てない(ガラケイ携帯電話しかないのもあるが、、、スマホ無し)

・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オセロの序盤のコツを2005年くらいのオセロニュースのオセロ入門に書いた(2010年発行の坂口和大本(24時間×365日×80年)にも記載説明がある、オセロの全体構造がわかりやすく書かれている)・・・もともとは高校時の1984年には「オセロ全体構造 と 具体的詳細事例」の坂口ノートがある(その後「人生全体構造 と 幸せ」・・・「2007年坂口和大著書オセロ幸せ日記美学おオセロ(2005年)に、18歳、19歳…‥30歳、31歳と毎年プラスプラスの生き方していって40歳、50歳時点、人生で幸せにならないことがある」など”全体構造(人生) と (日々)” の坂口和大思考に、、、)オセロの序盤は相手が直前に返した石を返し返す手は”良い手”などなど2005年くらいからのオセロニュースでのオセロ入門は(1980年代からの)坂口和大気づき記載してあり自分が見ると懐かしい・・・